2022年07月14日 木曜日
~泥、水遊び&園外保育~
7月に入り、暑さが一段と増す今日この頃。
最近の子どもたちは、水遊びや泥遊びなど、
夏ならではの遊びを楽しんでいます(^▽^)♪
プールでは、浮き輪に乗りプカプカ泳いでみたり、
水鉄砲を使い水の掛け合いをしたりと、とても楽しんでいます!
泥遊びでは、シャツや髪に泥がついても気にせず、夢中になって遊んでいました!
泥団子を作ったり、穴を掘ったり、寝っ転がってみたり…(◎_◎;)!
子どもたちは全身を使って、泥の感触を楽しんでいましたよ(*´▽`*)
まだまだ暑い日が続きますので、天気が良い日には夏ならではの遊びを、
たくさんしていきたいと思います♪
そして7月11日(月)にりす組は園外保育で、
東光スポーツ公園に行ってきました!
様々な遊具を見て、「早く遊びたい!」と大喜びの子どもたち。
友だちと手を繋いで滑り台を滑ったり、怖がりながらも登り棒をやってみたり、
みんなでシーソーに乗ったりと汗をかきながらも、たくさん遊びました(*^^*)♪
昼食後にはサプライズで、バスに乗り旭川空港へ行きました!
空港に着くと、タイミング良く飛行機が着陸!
飛行機の大きさや、音の大きさに驚きながらも「すごい!」と喜んだり、
「こんにちはー!」と挨拶してみたりと、とても嬉しそうな子どもたちでした(*'▽')
帰る時には「ばいばーい!」と、飛行機にさようならをしてから帰りました☆
またみんなで、たくさん遊んで、飛行機を見に行きたいですね♪