1. HOME
  2. 日々の出来事

2023年05月02日 火曜日

幼稚園での生活☀

 

入園してから幼稚園の生活にも少しずつ慣れてきた子どもたち✩

今日は、幼稚園での1日を簡単にご紹介~♪

 

 

おはようございます~☀

朝は、お友だちと一緒にお歌を歌って元気いっぱいにご挨拶!

「せんせい、おはよ ♪ みなさん、おはよ ♪」

 

IMG_0376.JPGのサムネール画像IMG_0381.JPGのサムネール画像

 

 

その後は、活動をしたり、お部屋のおもちゃで遊んだり、

お外で遊んだり‥‥♡

みんなで仲良く遊んでいる子どもたちです( *´艸`)

 

image0.jpegのサムネール画像IMG_0069.JPG 

 

DSCF3599.JPGIMG_3835.JPG

 

IMG_3615.JPGIMG_0033.JPG

 

 

たくさん遊んだ後は、手を洗ってお昼ご飯(*^▽^*)

 

image1.jpegのサムネール画像

 

「いただきまーす!」

美味しいお弁当と給食、みんなで食べるとおいしいね♡

 

IMG_0486.JPGのサムネール画像IMG_3710.JPGのサムネール画像

 

 

ご飯を食べた後は、歯磨きシュッシュ☆彡

鏡を見ながら、きれいに磨いていますよ(*^_^*)

 

IMG_4111.JPGのサムネール画像のサムネール画像

 

 

ご飯を食べた後は、少し遊んでから、帰りのお支度です★

支度が終わったら、帰りの会でみんなで歌を歌って帰ります♫

「せんせい、さよなら♪ またまたあした~♪」

 

IMG_0058.JPGのサムネール画像IMG_3845.JPGのサムネール画像DSCF3517.JPGのサムネール画像

 

今日も幼稚園に来てくれてありがとう♡ 明日も待っているね☀

2023年04月14日 金曜日

新年度スタート☆彡

 

幼稚園に新しい風が吹き込み、

いよいよ新年度がスタートしました☆彡

 

 

入園してきてくれたお友だちや

進級してまた一つ大きくなった姿を見せてくれた子もいたりと

みんなにとってドキドキの入園・始業式・・・

 

IMG_0369.JPGのサムネール画像のサムネール画像IMG_0374.JPG

 

「きょうから、さくらおかようちえんのおともだちですね♪」

「みんなで、たのしくすごしましょうね★」

 

代表の園児がステージに立ち、入園してきてくれた皆に向けて

お祝いの言葉を発表してくれました✨

 

これから、みんなで楽しい思い出をたくさん作っていこうね!

1年間、どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)

2023年03月10日 金曜日

お別れ会☆

 

 

3月7日と8日の2日間で、お別れ会を行いました!

 

 

1日目は、ひよこ組とりす組の発表です★

 

 

 

ひよこ組は、きりん組がお遊戯会で踊った、

お祭り忍者】と【オレンジキス】の2つを踊りました♪

 

 

 

IMG_4949.JPG

 

 

きりん組の子どもたちの、名前が書いてあるうちわを持ち、

感謝の気持ちを込めて、元気いっぱいに踊りましたよ♪

 

 

 

 

 

りす組は、きりん組が運動会で披露した【組体操】に挑戦!

 

 

 

IMG_3729.JPG IMG_3734.JPG

 

 

 

おみこしやピラミッドなどの難しい技も、力を合わせて頑張りました(^○^)

 

 

 

 

 

最後に、ひよこ組とりす組で、【あしたははれる】を歌いました!

 

 

 

IMG_0044.JPG

 

 

 

 

皆で心を込めて歌いましたよ(*^^*)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は、きりん組の発表です!

 

 

初めに運動の発表!

 

IMG_4983 (2).JPG

 

 

 

マット、跳び箱、縄跳びに挑戦しました!

緊張している様子でしたが、みんな大成功でした☆彡

 

 

 

 

次にハンドベルの発表です!

 

 

IMG_3743.JPG

 

さんぽ】と【となりのトトロ】を演奏しましたよ♪

 

 

 

 

 

そして次はティックトックメドレーを発表しました!

 

 

 

IMG_3749.JPG 5FFED472-D472-4E14-9014-519C0117A76D-L0-001.PNG

 

 

懐かしい90年代メドレーや、最新ヒット曲メドレーなど、

たくさんの踊りを披露してくれましたよ♪

 

 

 

 

最後の発表は、きりん組全員で【大きくなったよ】を歌いました

 

 

 

10AF04CC-BE97-4415-A8B3-640AF279D45D-L0-001.PNG

 

歌の途中に、サプライズでお家の方に、お花のプレゼントをしました♡

「いつもありがとう」と、お礼の言葉を伝えて渡してましたよ(^▽^)

 

卒園することの寂しさから、涙を流す子もいて、その姿を見て

私たちも涙が止まりませんでした(:_;)

 

 

 

 

 

 

お別れ会が無事終了し、お部屋に戻ると特別給食のマクドナルドがありました♪

子どもたちは大喜びヾ(≧▽≦)ノ

 

 

IMG_5017.JPG IMG_5085.JPG IMG_5045.JPG

 

 

美味しかったね(^○^)♡

 

 

 

 

 

きりん組さんは、来週の卒園式に向けて、練習を頑張りましょう♪

2023年02月21日 火曜日

冬まつり見学♪

 

 

 

2月8日、9日、10日の3日間で、冬まつり見学に行ってきました!

会場には、大きな雪像や滑り台があり、子どもたちは大興奮♪

目をキラキラさせていましたよ(#^.^#)

 

 

 

 

 

会場に着くと、【あさっぴー】と【ゆっきりん】の姿が!

記念にみんなで写真を撮りました★

 

 

 

IMG_4533.JPG IMG_4638.JPG IMG_4537.JPG

 

 

 

写真を撮った後はみんなで巨大迷路に挑戦!

 

 

 

IMG_4602.JPG IMG_3171.JPG

 

 

「こっちかな?」「あっち行こう!」と、話し合いながら進んでいました(^^♪

ゴールした時には、「やった!」と、みんなで喜んでいましたよ♡

 

 

 

 

そして、グループに分かれて、雪像を見たり、滑り台をしたり

もう一度巨大迷路に行ったり…

 

 

IMG_3215.JPG IMG_4624.JPG IMG_8361.JPGIMG_4617.JPG IMG_4586.JPG

 

 

 

それぞれグループでたくさん遊びました★

 

 

 

 

 

 

そして巨大迷路の近くにクレーン車があったので、子どもたちも乗ってみました♪

 

 

IMG_4641.JPG

 

 

ヘルメットを被ってクレーン車に乗ると、なんとあさっぴーも一緒に乗ることに(*’▽’)

 

 

IMG_4643.JPG S__279552010.jpg S__279552002.jpg 

 

 

 

 

 

一緒に乗れたことに喜ぶ子や、だんだん高くなるクレーンに「いつ止まるの~!」と

少し不安そうな子もいましたが、降りるときには「もう一回乗る!」と、

楽しかった様子の子どもたちでした(#^.^#)

 

 

帰りのバスでも、冬まつりの話で盛り上がっていましたよ♪

 

 

 

 

 

 

楽しい思い出が一つ、増えましたね

2023年02月07日 火曜日

お店屋さんごっこ&豆まき会

 

 

2月1日に子どもたちが楽しみにしていた、お店屋さんごっこが行われました(*'ω'*)

前半後半に分かれて、売り手と買い手の両方を楽しみました⭐

 

 

 

ひよこ1組は【ひよせん

 

IMG_4419.JPGのサムネール画像

 

 

 

その場でおせんべいを焼き、お茶と一緒にお客さんへ渡します♪

 

IMG_4378.JPGのサムネール画像 LINE_ALBUM_20230201_230201_0.jpg

 

 

色々なおせんべいを見て、悩んでいる子がたくさんいましたよヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

 

ひよこ2組は【ひよぱふぇ

 

IMG_4418.JPGのサムネール画像

 

 

プリンパフェ、イチゴゼリーパフェなど、美味しそうなパフェがたくさん♪

 

 

IMG_4391.JPG IMG_4427.JPGのサムネール画像

 

 

 

「いらっしゃいませー!」と、元気に言いながら品物を売っていましたよ!

 

 

 

 

りす組は【かばんしょっぷりす

 

IMG_4421.JPGのサムネール画像

 

 

 

おしゃれカバン、動物カバン、キャラクターカバンなど

可愛いカバンがたくさん!

 

IMG_4363.JPGのサムネール画像 LINE_ALBUM_20230201_230201_16.jpgのサムネール画像

 

 

おしゃれカバンは大人気で、すぐに完売しましたよ♪

 

 

 

きりん1組は【さくらおかふぁんたじー

 

IMG_4435.JPGのサムネール画像

 

 

太鼓の達人、ワニワニパニック、ガチャガチャの3つが体験できます♪

 

 

IMG_4410.JPG LINE_ALBUM_20230201_230201_21.jpg 

 

 

太鼓の達人には、大行列ができていましたよ!

 

 

 

 

 

きりん2組は【まりおわーるど

 

 

IMG_4434.JPG

 

 

 

入り口でマリオキャラクターのお面を選び、マリオカートに乗って迷路へ!

 

 

 

LINE_ALBUM_20230201_230201_56.jpg LINE_ALBUM_20230201_230201_98.jpg

 

 

迷路を進んでいくと、なんとクッパが!

 

 

IMG_4416.JPG

 

 

 

クッパを倒して景品ゲット♪  

とても盛り上がりましたよ(*'ω'*)

 

 

 

 

 

先生たちのお店は【くるくるこましょっぷ

 

 

IMG_4420.JPG

 

 

 

すみっこ、マリオ、サンリオなど、色んな種類のコマが売っていましたよ♪

 

 

LINE_ALBUM_20230201_230201_10.jpg

 

 

「早く回して遊びたい!」と、楽しみにしている様子が見られました(^○^)

 

 

 

 

 

お買い物の時は、他学年の子と一緒に回ったので、

異年齢同士の仲が深まったと思います(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2月3日に豆まき会が行われました!

 

 

まずは、豆箱製作の発表!

 

IMG_4468.JPG

 

 

 

代表のお友だちがかっこよく発表してくれましたよ☆

 

 

 

IMG_4470.JPG

 

その後は節分の由来を聞いたり、クイズをしました!

 

 

 

 

 

 

豆まき会が終わった後に、1人10個豆箱の中に入れて、豆まき開始!

 

 

IMG_4517.JPG IMG_4499.JPG

 

 

「鬼は外!福は内!」と、涙を流しつつも、

大きな声でみんな頑張って豆を投げていましたよ!

 

 

 

 

 

IMG_4527.JPG

 

 

最後には福の神様から、ピカピカの豆をもらい、一安心のみんなでした(*^^*)

 

 

 

 

 

鬼退治、よく頑張りましたね☆彡

カテゴリ

月別アーカイブ