2022年07月21日 木曜日
7月の園開放「きらきらキッズ」
今回もたくさんのかわいい未就園児キッズのみなさんにお集まりいただきました。
今回は、前日の豪雨のために、まだ地面の乾いていない園庭遊びから変更してホールで新聞
紙遊びを楽しみました。
「今日は新聞あそびをしましょう!ちぎる、破く、丸める・・・いろいろできますよ~」
一枚の新聞紙~何ができるかな?
「ねえ 何つくる?」「とりあえず ちぎろう」「頭にものせてみよう」
すてきな帽子とドレスができました!!
おかあさんといっしょにお片付けもちゃんとできました!!
帰りのごあいさつ「せんせい さようなら みなさん さようなら」
新聞紙1枚で十分に遊んでいただきました。
次回は8月31日(水曜日)10:00から受付です。たくさんのご来園をお待ちしています!
2022年07月14日 木曜日
ちゃぷちゃぷ プールあそび♪
今年は、蒸し暑い日が続き、子どもたちは『はやくプールあそびしたい~!!』とクラスごとに心待ちしながら、順番に入って楽しんでいます☆
やっぱり暑い日は、気持ちいい~プールが一番ですね(^^♪ そんな気持ちよさそうな、あすなろっ子の様子です☆
年少ひよこ組☆ みんなで足でバシャバシャ~!!
バケツで 水汲み~(^^)/
次は、年中りす組☆ じゃぶじゃぶ~♪♪
お料理したり、ワニ歩きしたり、ちゃぷちゃぷ~♪
最後は、年長きりん組☆ みんなで輪になって肩までつかります☆
みんな集まれ~~♪ バシャバシャ~☆
まだ、暑い夏はつづくので、引き続き、あすなろ幼稚園のお友だちはプール遊びを思う存分楽しんでいきます(^^)/
2022年07月11日 月曜日
七夕会 ♪
7月7日(木)七夕会が行われました!
みんなで飾った『たなばた飾り』の前で
七夕について、由来のお話を聞きました。
織姫さまと彦星さま・・会えるのかな~?
とっても真剣に聞いています(*^_^*)
代表のお友だちが作品を発表しました。
素敵な『たなばた飾り』が出来ましたね♡
みんなの願い事が叶いますように・・♪
2022年07月02日 土曜日
サッカー教室
6月30日(木)にサッカー教室がありました!(年長クラスのみ)
サッカー協会の方3名にご指導していただきました。
子どもたちは前日から「やったあ!サッカーだ!」
「どんなことするんだろうね!」と会話する姿が
見られていましたよ(^^♪
まず始めはウォーミングアップで氷鬼を行い、
子どもたちは汗だくになりながら走っていました。
次に足や手など体の様々な場所でボールに触れながら遊びましたよ。
頭でボールを止めている子も・・・♡
3チームに分かれて、ドリブル・シュート練習もしました!
最後には試合を行い
「ゴールキーパーをやりたい!」と言う子が多く
急遽、ゴールキーパー有で試合をしましたよ(^^)
ボールを追いかけてシュートを決めた子もいて、「やったー!」
「凄いね!」とみんな大盛り上がり♥
1時間があっという間に感じていたようで「もう終わり?」
「次はいつあるの?」とコーチ達と会話する様子が見られましたよ。
始めてサッカーを経験した子もみんなが楽しんで
身体を動かすことができていました。
これからも様々なことにチャレンジしていきましょうね☆
きりん組さんは来週、お泊まり会がありますね!お友だちと一緒にたくさんの思い出を作りましょう♪
2022年06月28日 火曜日
第49回運動会(6月25日)
まさしく運動会日和の開催となりました。当日は練習の成果を発揮して様々な競技や演技に取り組めました。年長さんは幼稚園最後、年少さんは初めての運動会。ご家族の温かい応援と盛大な拍手を受けて、どの子も自分の力を精一杯発揮した1日となりました。
プログラム順にご紹介します。
まずは、開会式。
年長さんの代表が開会の言葉の後、全園児による体操「ディズニーNO.1体操」です。
手足を大きく身体全体を動かして・・・準備運動はバッチリ!
代表のお友だちが6人前に出てお手本となっています。
次は、徒競走「がんばれ」
位置について よ~い ドン!!フライングも厳しくチェック!ゴールめがけて一目散。
年少さんのお遊戯は「みつばちハニー」です。かわいい衣装を身にまとい、ハチさんになりきって踊ります。
3歳児ならではのたどたどしい動きもそれはそれで またかわいい ものです・・・うしろ姿ももちろん
何をやってもかわいい特典ありの年少組のお友達でした。
うしろ姿もかわいいでしょ?
年少さんは、担任の先生からご褒美をいただいてこれで降園です。
「よくがんばりました!」うれしそうなお顔です。
年長さんは恒例のバルーンと組体操に取り組みました。見せ場が盛りだくさん!
技が決まる度に、会場から歓声と拍手が沸き起こりました。
☆飛行機☆
☆冠☆
☆ポップコーン☆
続いて組体操です。心と呼吸を合わせて・・・先生の合図に素早い動きで応えます。
☆滑り台☆
☆2段ベット☆
☆一本橋☆
りす組のお遊戯「お祭り ドッキュン!」は、よさこいバージョンの楽しい踊りです。
「ソイヤッ!」の掛け声も勇ましく、鳴子と法被の必須アイテムも総完備で運動会を盛り上げました!
ノリノリで・・・
ポーズ・・・「整いました!」
大トリを飾るのは、年長組による運動会の花形「男女混合リレー」です。
力強い走りで、バトンのつなぎもスムーズに・・・さすが!年長さん。
白熱した素晴らしい走りを見せてくれました。
勝っても負けても笑顔なのは、いっぱいいっぱいがんばった証拠!
年長さんの 閉会の言葉で、今年の運動会も 盛会裏に終えることができました。
たくさんの感動をありがとう!!すてきなあすなろっ子に感謝・・・