2019年01月29日 火曜日
12月の出来事♪
12月7日は子どもたちが楽しみにしていたおもちつき会がありました!
もち米を蒸している様子をみてから・・・
1人ずつ杵を持って餅つきをしました。
「重たい・・・」と言っている子や「もっと餅つきたかった!!」と言っている子もいました!
おもちをついた後は、おもちを一口サイズに丸めて・・・
お雑煮、きなこ、砂糖醤油、のりと一緒においしく食べました♪
12月14日は、12月生まれのお誕生会がありました!!
きりん組3名のお友だちが、1つお姉さんになりました☆
お誕生日おめでとう!!
12月19日は子どもたちがとっても楽しみにしていたクリスマス会がありました!
最初にクリスマスの由来のペープサートを見てから、各クラスの代表さんが、帽子とツリーの飾りを発表してくれました♪
雪だるまやサンタさんが沢山いて、とっても可愛かったです☆
その後はキャンドルサービスの代表さんによる、キャンドルの点灯がありました。
そしてお待ちかねのサンタさんの登場!!・・・と思いきや、偽物のサンタさんが
遊びにきてしまいました・・・!
子どもたちは「本物のサンタさんきっといる!」といって、みんなで声を合わせて「サンタさーん!!」と
大きな声でよびました。すると・・・
本物のサンタさんが遊びにきてくれて、各クラスで考えた質問に答えてもらったり、プレゼントをもらったりしました!
サンタさんが帰った後も、みんなでフォークダンスを踊ったり、楽しい時間をすごしました★☆
12月21日は、北海道新聞の工場見学に行きました!!
新聞はどのくらいの早さで作られているのかビデオを見ながらクイズに答えたり、実際に新聞を作っているところを見たり・・・
子どもたちも興味津々でした!!
次は1月の出来事の更新になります!次回の更新もお楽しみに!!
2018年12月13日 木曜日
11月の出来事♪
とても気温が低くなり、雪も積もり本格的な冬のやってきました!
さて、11月も楽しい出来事が沢山ありました☆
まず、始めにグループホームいちご畑さんでの表敬訪問がありました!
少し緊張しながら、りす組さんは、おもちゃのちゃちゃちゃを元気いっぱい歌いました!!
きりん組さんハンドベルで上を向いて歩こうを披露しました!元気よくハンドベルを鳴らし素敵な
音色が響きました☆
最後には全園児でともだちはいいもんだを歌いました!!
元気いっぱい歌い、最後には大きな拍手をいただき子どもたちはとても嬉しそうな様子が見られました!
続いては・・・11月6日~11月14日の期間中にA.S.hにてきりんの子どもたちが作った
合同作品展の作品が展示されました!
11月30日にはお店やさんごっこを行いました!!!
この日のために全園児頑張って商品作りを行いました!
りす組はマクドナルド
シェークやハンバーガー、ポテトもありとてもおいしそうです!
きりん組は。デパートをテーマにお花屋さんとレストランをしました!
レストランではコックさんになりきり、カレーやラーメンなどを売っていました!
お花屋さんは、お客さんにお花を選んでもらい、花束にしました!
少し難しかったけれど頑張って花束にしていました☆
お買い物が終わった後には「沢山お買い物した」などと子どもたちからは嬉しそうな声が聞こえてきました!
最後に、頑張ったご褒美としてお給料をお渡ししました。
ご協力して頂いた、保護者のみなさまありがとうございました。
りすぐみさんは園外保育でくるみなの木遊館に遊びにいきました!
木のおもちゃが沢山あり、木の車や木のおままごとで遊びました!
12月も楽しいことが沢山あるのでたのしみにしていてください!
2018年12月05日 水曜日
10月も楽しいことが沢山ありました♪
10月生まれのお誕生日会では、きりんぐみの女の子が
また1つお姉さんになりました!!
おゆうぎ会で頑張りたいことを上手に答えてくれましたよ^^
おめでとう!!
10月28日は第42回おゆうぎ会が行われました!
きりんぐみ おゆうぎ「GO FOR IT!!」
チアガールになりきった可愛い女の子たちが年長児らしく
息がぴったりなダンスを披露してくれました☆
りすぐみ おゆうぎ「マスカット」
クレヨンしんちゃんの主題歌に合わせ、元気に踊りました♪
りすぐみ 舞踊劇「てぶくろ」
それぞれ動物になりきって、可愛らしく発表してくれました☆
この他にも、年長さんによる劇やハンドベル、全園児でのフィナーレなど・・・
沢山の演目がありました♪おゆうぎ会を通してまた1つ成長した姿を見せてくれた
あしたば幼稚園の子どもたちに、沢山の感動をもらいました!!
そして、10月31日はみんなが楽しみにしていたハロウィンパーティー☆
ハロウィンにちなんだゲームをして楽しんだり、お菓子をもらったり・・・
楽しいひとときを過ごしました♪
2018年10月15日 月曜日
9月の出来事☆
9月の沢山の行事がありました・・・!
9月11日は、交通安全巡回教室がありました。
市のお姉さん方が来てくれ、丁寧に楽しく、交通ルールを教えてくれました。
9月12日は、芋掘りを行いました!!
「いもがいっぱいだ~!」と一生懸命ほってくれました☆
9月14日には、祖父母参観日がありました。
わらべうたをして遊んだり、お遊戯を各クラス披露したりと・・・
子どもたちにとってとても楽しく、濃い時間を過ごせたのではないかと思います!!
9月26日は、秋の遠足があり、東光スポーツ公園に行きました!!
天気は曇りで、出発する前は「雨降らないかな・・・」と心配していた子どもたちでしたが
雨も降ることなく、遊具で沢山遊び、公園でお弁当を沢山食べて無事に帰ってきました!
幼稚園に戻って来てからも「まだ遊びたかったね」や「沢山あそべて良かった!」と言った声が
沢山聞こえました!!
そして9月27日には9月生まれのお誕生日会がありました。
あしたば幼稚園ではきりん組1人のお友だちがまた1つお姉さんになりました!
そして28日には、先日みんなで掘ったいもを使って、カレー作りを行いました!!
りす組さんはたまねぎの皮むきとにんじんの型抜きを上手にしてくれて、
きりん組さんはたまねぎの皮むきと包丁でじゃがいもを丁寧に切ってくれました☆★
その後は役員さんに作ってもらったカレーをみんなでおいしく食べました!!
10月も沢山の行事があります!次回の更新もお楽しみに!!
2018年08月24日 金曜日
楽しい行事がたくさんあった7月☆
7月6日は七夕会・夕涼み会がありました!
七夕会では代表のお友達が飾りの発表をしてくれましたよ♪
一度降園して、それぞれ浴衣や甚平などに着替えてからは
みんなが楽しみにしていた夕涼み会です☆
出店でお買い物をしたり・・・
夜は盆踊りを踊ったり、花火をして楽しみました!!
7月9日は、絵本わくわくキャラバンでトドックと一緒にダンスを踊ったり、
動く絵本の読み聞かせや、クイズなどをしてもらい大盛り上がりでした!!
記念撮影もしてもらい、最後はトドックとの別れを惜しむ姿が・・・
また遊びに来てもらえるといいね♪
7月13日~14日は年長きりんぐみさんのお泊まり会がありました♪
1日目は午前中、あいにくの雨でしたが、子どもの国でたくさん遊びました!
午後からは雨も上がったので、外の遊具へ☆
恐竜の新しい遊具は迫力満点です!!
子どもの国を出発した後は、おまちかねのさくらんぼ狩りへ!
とれたてのさくらんぼの味は一味違いました^^
ネイパル深川に着いてからは、キーホルダー作りをしたり、
みんなでご飯を食べたり、お風呂に入ったりと楽しい時間を過ごし、
よるはぐっすり夢の中・・・
2日目は、深川道の駅でアイスのお買い物体験をして、
みんなで食べました♪おいしかったね!!
7月17日は火災を想定した避難訓練が行われ、
押さない・走らない・喋らない・戻らないの4つのお約束を
しっかりと守り、上手に避難することができ、消防の方からも
お褒めの言葉をいただきました。
最後は消防車を見学させてもらったり、実際に使用している道具を持たせて
もらったりと、貴重な体験をさせてもらいました!!
7月19日は7月生まれのお友達のお誕生日会がありました。
りすぐみの2人の女の子がまた1つお姉さんになりましたよ☆
おめでとう!!
最後に、7月23日のりすぐみさんの園外保育の様子を
ご紹介します!!忠和公園体育館で水遊びや外遊びを
楽しんできました♪
またみんなで、お出かけしようね☆